ホーム

ホーム

一覧

施設一覧ページへ

施設一覧

#PR

ドッグファーストなサービス満載の「ドギーズグランピング滋賀今津浜 」
愛犬メインの旅先はここに決定!

自然豊かな琵琶湖のほとりに全7棟だけのドッググランピングが登場! 全室に客室温泉までついたラグジュアリー仕様のお宿はプライベートドッグランや室内ラン、ドッグトリーツのサービスなどドッグファーストなおもてなしがいっぱいでした。いぬやどアンバサダーの鈴がお友達とお出かけした様子をレポートします。

ウッドデッキでおすわりする愛犬

車がなくてもアクセス可能の貴重なグランピング施設!

お宿があるのは名神高速道路「京都東I.C.」より約1時間20分くらい走った場所。琵琶湖のすぐそばにあり、到着するまでのドライブも楽しめます。今回は友達の車で向かいましたが、3日前までに予約をすれば𝘑𝘙湖西線「近江今津浜」まで送迎車が来てくれるそうです。グランピングは車がないと行きにくい場所にある場合が多いですが、車がなくても遊びに行けるのは大きな魅力だと思います!

ベッドでまどろむシェルティ

ナチュラルインテリアで統一された広々ドーム

「ドギーズグランピング滋賀今津浜 」のお部屋は全部で7棟。スタイリッシュなキャビンタイプとナチュラルなドームテントの2パターンからセレクトすることができます。今回私たちが泊まったのが「ナチュラルドーム」というカテゴリーのお部屋。ロッキングチェアーやペンドルトン柄のブランケットが敷かれたベッドが置かれても余裕の広さ! 中、大型犬連れでも窮屈さゼロなのが嬉しいです。

ウェルカムボードから始まるドッグファーストなポイントがあちこちに!

「ドギーズグランピング滋賀今津浜 」で感動したのはとことんドッグフレンドリーだと言うこと。まずはお部屋に入ると鈴たちの名前が書かれたウェルカムボードとドッグトリーツのプレゼントが用意されていました。こういうさりげないおもてなしが嬉しいですよね! そしてお部屋のベッドやソファーもわんこOK。「ここはダメだよ」と我慢させないでいいので、鈴たちものんびりくつろいでいました。

ドッグサークルや犬用アメニティグッズ

潤沢なドッグアメニティと広いドッグサークル

お部屋にはウェットティッシュやトイレシート、専用のゴミ箱や掃除道具といった衛生用品はもちろん、大きなドッグサークルが! これまで宿泊したお宿にもコンパクトなドッグサークルが用意されている場所はありましたが、ここまで大きなタイプは初めてで驚きました。わんこが室内でも遊べるスペースとして十分な広さを確保してあげたいというお宿の想いに感激です。

ドームテントとプライベートドッグラン

各棟に設けられた広大なプライベートドッグラン

すべてのお部屋にプライベートドッグランが設けられているのもドッグファーストな「ドギーズグランピング滋賀今津浜」の魅力。中・大型犬がのびのび走れるほどの広さを誇るドッグランの芝生はふっかふかで鈴もお友達も大喜び。よっぽど楽しかったのかチェックアウトの時間になっても「帰りたくない」とアピールをするほどでした。施設内には雨の日でもわんこが遊べるようにドームテントを利用した室内ランがあるのも嬉しいポイント。こちらも予約制なのでほかのゲストと被る心配がなく、犬見知りの子でも安心して遊ぶことができます。

焚火
おやつ

愛犬と楽しめるアクティビティ&サービスが充実!

管理棟にはキャンプファイヤーピットがあり、15時から17時の間わんこも一緒に焚き火を楽しむことができます。無料でいただけるポップコーンやドッグトリーツが用意されているのでおやつタイムにぴったりです。さらにお芋のサービスもあったので鈴と一緒に焚き火で焼きあげたお芋をほおばりながらグランピング体験を満喫しました。17時から20時の間はナイトバーが設置され、クラフトビールやサワー、ハイボールなどのお酒が無料で楽しめるのもいいところ。もちろんそちらもわんこ連れOKなので夜も一緒にチルタイムを楽しみました。

温泉

客室温泉にもわんこ同伴OK!

お部屋には美肌の湯と言われる温泉が配湯されていて、好きなときに好きなだけ温泉を楽しむことができます。しかもお風呂はわんこNGな場所が多い中、ここは同伴OK! 浴槽に入れるのはNGですが、わんこ用のバスタブが用意されているので一緒に温泉タイムを満喫することができます。しかもわんこ用のバスタオルやドライヤーまで用意されているのが嬉しい心遣い。わんこたちの汚れを気にする心配がないので、思う存分遊ばせてあげることができました。

近江鴨鍋
近江鴨鍋

ディナーは近江鴨鍋に舌鼓!

「ドギーズグランピング滋賀今津浜」のお食事は近江鴨鍋かBBQ、または食材を持ち込む素泊まりの3パターンから選ぶことができます。今回は近江鴨鍋をいただいたのですが、お肉はとても柔らかく、お出汁が優しいお味でカラダもココロもほっこり♪ お肉もお野菜もボリューム満点で2人では食べきれないほどでした。どのお食事を選んでもお部屋で楽しめるので、時間やほかのゲストの目を気にすることなくのんびり食事を楽しめるのがいいですよね。

愛犬用ごはんとシェルティ

もちろんわんこメニューも豪華です!

ドッグフレンドリーはお宿なので、もちろんわんこにも絶品わんこご飯の用意が。メニューは合鴨と鹿肉メインにした無添加食材を使用した贅沢プレート! サイズに応じて種類が変わるそうで8𝘬𝘨の鈴は中型犬サイズをオーダーしたのですが、届いたプレートはボリューム満点! 食べ切れるかなと少し心配だったのですが、とってもおいしかったようであっという間にペロリでした(笑)。ちなみに事前にオーダーすればわんこ用の誕生日ケーキなども手配してくださるそうなので、アニバーサリー旅行にもぴったりだと思います!

朝ごはん

ピクニック気分が楽しめる朝食で朝からご機嫌♪

彩鮮やかな朝食は見た目も華やかで栄養バランスも◎。朝から元気をもらえるモーニングセットが用意されています。この日はとても天気が良かったのでテラスで太陽の日差しを浴びながらのんびり優雅な朝食タイムを満喫。朝からとっても幸せな気持ちになれました。

お部屋でくつろぐシェルティ
琵琶湖のほとりと聞いていたのでのどかな環境にあるのかと想像していましたが、周囲には大型スーパーや薬局などが建つ市街地にあった「ドギーズグランピング滋賀今津浜」。騒音が気になる方のために耳栓が用意されるなどの配慮もありましたが、滞在中うるさいと感じることは一切ありませんでした。むしろ、持ち込み自由なのですぐに買い出しに行ける場所が近くにあるのはメリットではないでしょうか? お部屋から琵琶湖を眺めることはできませんが、徒歩で行ける距離なのでわんことのんびり琵琶湖散歩を楽しむのもおすすめ。とにかくドッグファーストな心遣いにあふれたお宿なので、我が子第一の旅先を探している方におすすめしたいお宿でした!

今回ご紹介した、ペットと一緒に泊まれるお宿の詳細ページはこちら

※本記事は、琵琶湖ドギーズグランピング滋賀今津浜とのタイアップにより作成されたものです。記事には、体験者の所感、感想が含まれます。最新の情報は詳細ページなどでご確認ください。