#PR
専用ドッグランの広さが1000㎡‼︎ 7月11日オープンの「志摩グリーンアドベンチャー」
伊勢志摩に7月11日にグランドオープンした「志摩グリーンアドベンチャー」。アクティブに遊べるアトラクションフィールドとグランピング施設の2つのエリアに分かれていて、グランピング施設は愛犬同伴での宿泊もOKです。オープンに先駆けていぬやどアンバサダーのジョージがお邪魔してきたのでその全貌をレポします!
目次
最寄りのインターから車で40分ほどで到着!
名古屋方面から車で出かけた我が家。お宿の最寄りである「玉城インター」で高速を降り、そこから40分ほどドライブすると施設が見えてきます。お邪魔したときはオープン前だったので看板などがなく、少しわかりにくかったのですがオープン後は大きな看板ができたそう。このときはまだ工事の途中だったため、離れた場所への駐車になりましたが今はテント横に駐車できるようになったのは嬉しいですね。
最大6名宿泊可能な大きなドームテント
お部屋はドームテントとダイニング棟から構成されていて、お部屋の中にはローベッドが4つ。エキストラベッドも2台収納されていて最大6名で宿泊することができます。ベッドがロータイプなのはワンコが飛び乗っても怪我の心配が少ないようにとの配慮だとか。そんな愛犬目線でのおもてなしに感激です!
自然との調和を図ったナチュラルテイストのインテリア
お部屋はアースカラーのインテリアで統一されていてとても落ち着く雰囲気。テレビなどはなく静かに過ごせるように配慮されています。スピーカーとプロジェクターが用意されているので好きな動画を見ながらのんびり過ごせるのは魅力的。お部屋にはワンコ用のアメニティも揃っていたのですがトイレはシートのみ。トレーがないので心配な子は持参するといいかもしれません。
ドームから見る圧巻の景色に感動!
ドームの大きい窓からは一面の緑が生い茂る、自然たっぷりの景色が堪能できます。天気がよければ夕陽100選に選ばれた絶景の夕日や、満天の星を楽しむことが出来るんだそう。利用した日は雨でしたが、音が気になることは一切なく静かに過ごせたのが印象的でした。
愛犬大はしゃぎの広大なドッグラン!
実はドームテントから見えた緑の世界、なんとドッグランなんです。「志摩グリーンアドベンチャー」のドッグテントには1000㎡以上の広さを誇るプライベートドッグランが隣接していて、もちろんノーリードでOK! ジョージもお宿に到着するなりひとりで嬉しそうに走り回っていました。芝生は綺麗な人工芝なので足への負担が少ないのも嬉しいです。
この日は雨が降ったり止んだりのあいにくの天気だったため、走り回ったジョージの足はびしょ濡れ。でもランには専用の足洗い場も用意されているので安心です。これから暑い季節は水を撒いたりして遊ばせてあげられそうだなと思いました。
豪華すぎるBBQに大感激!
ジョージはランで思いっきり遊び、飼い主はお部屋でハンモックに揺られながらのチルタイム。そんな贅沢な時間を過ごしているとあっという間にディナータイムです。事前に決めていた時間になるとスタッフさんがBBQの食材運んで来てくれるのですが、その食材にびっくり! BBQコースはバリュー、スタンダード、プレミアムと3種類のBBQメニューから選べるので私たちはスタンダードコースをチョイスしたのですが、プレミアムではと思うほど豪華でした。
食材のラインナップはムール貝や黒毛和牛サーロイン、国産豚スペアリブ、オマール海老など。国産鶏の骨付き山賊焼きは特に絶品でした!サラダや焼おにぎり、デザートまでもついていて、お腹がはちきれるぐらいの量に大満足です。
片付けもスタッフにお任せなのでとっても楽チン!
BBQグリルの使い方や焼き方もスタッフさんが丁寧に教えてくれるので、私たちは食材をのせて焼き上がるのを待つだけ! 使い終わった食器などはそのまま入れておいていいということで、専用のBOXに入れるだけで片付けも楽チンでした。
ワンコ用のご飯があるのも嬉しい!
こちらではオプションでワンコのご飯やケーキをオーダーすることも可能! しかも9月までは無料でサービスしてもらえるプランもあるということで、今回はジョージにもスペシャルディナーが用意されました。ジョージは自分だけの特別プレートに大興奮! あっという間に食べちゃったのは言うまでもありません(笑)
雨の日もダイニング棟があるので安心です!
屋内にダイニングルームがあるので雨や寒い日、猛暑でも快適に食事が楽しめるのも魅力。BBQコンロは屋外ですが焼く場所には屋根があるので、焼き上がったものを屋内で食べるというスタイルも可能です。ダイニングにはキッチンが併設されていて、食器のほかにコンロやケトル、サランラップとアルミホイルなどが用意されています。冷蔵庫には水、ブドウジュース、ハイボール、缶ビールが人数分入っており、自由に飲んでいいのもありがたかったです。
フォトジェニックすぎるかわいい朝食
大満足の夕飯同様、私たちを感激させたのが朝食です。こちらも時間になるとスタッフさんが運んできてくれるのですが、届いた瞬間に「かわいい!」と叫ぶほど(笑)。人数分届けられたピクニックバスケットの中にはパンが2種類、サラダ、卵とベーコン、野菜ジュースが入っていました。卵とベーコンはキッチンにあるフライパンを使って焼けばOK! ピクニックスタイルでテラス席で食べるのがおすすめ! 朝の気持ちいい空気も加わって最高の朝食でした。
猫足のお風呂はワンコ専用!
お部屋には広いお風呂場も用意されているのですが、驚いたのはワンコ用のバスタブまであったこと! しかも猫足のかわいらしいタイプでドライヤーまで用意されていました。飼い主にもシャンプー類からタオル、スキンケアまですべて用意されています。持って行く荷物が少なくて済むのは助かりますよね。
外から眺める夜のドームテントの美しさは必見!
夜になるとドームがライトアップされ、昼間とは違った幻想的な世界を見せてくれます。テントとダイニング棟が分かれているので早く寝たい人はテントへ、まだお話を楽しみたい人はダイニング棟で、という風にそれぞれのスタイルに合わせた夜の過ごし方ができるのも魅力でした。
太陽とともに目覚め、また二度寝する贅沢!
翌朝太陽がのぼると、部屋に陽が差し込みお部屋の中にひだまりが。あまりの心地よさにまたぬくぬくと寝てしまいそうな気持ちの良い朝を迎えることができたのも素敵な思い出です。
遊びきれないほど広いプライベートドッグラン、食べきれないほど豪華なBBQ、そして何もしない贅沢を堪能させてくれた大自然。愛犬とのゆったりとした時間を楽しみたい人におすすめの「志摩グリーンアドベンチャー」。近くにはワンコといけるカフェや「横山展望台」などの観光地もあるので、志摩観光も併せて楽しめるのが魅力だと思います!
今回ご紹介した、ペットと一緒に泊まれるお宿の詳細ページはこちら
※本記事は、志摩グリーンアドベンチャー-グランピングフィールド-とのタイアップにより作成されたものです。記事には、体験者の所感、感想が含まれます。最新の情報は詳細ページなどでご確認ください。