いぬやどアンバサダー
施設体験リポート

近江鴨の鴨鍋と温泉で癒やされる
愛犬と楽しむ『ドギーズ今津浜』での休日

琵琶湖のすぐそばにある「ドギーズ今津浜」は、愛犬と快適に過ごせる全棟天然温泉付きのグランピング施設。今回の旅は、母も一緒に親子と愛犬れおとの1匹旅。残念ながら雨模様でしたが、室内ドッグランや天然温泉など充実した設備のおかげで、思い出たっぷりの滞在になりました。豪華な夕食も忘れられない思い出になった1泊2日をアンバサダーのれおが紹介します。

ドームが見えた瞬間、旅のワクワク感が急上昇!


京都東ICから湖西道路を北上していくと、右手に大きなドーム型テントが見えてきました。
道路沿いにあるのでわかりやすく、迷うことなく到着。琵琶湖もすぐ近くという便利なロケーションです。

無料サービスがいっぱいでうれしい悲鳴


管理棟でチェックインを済ませると、まずは「おやさいマルシェ」体験!用意されたお野菜の中から、1回に限り好きなだけ取り放題というサービスです。こうしたちょっとした体験が、旅の始まりを楽しくしてくれました。

さらに、共有エリアには17時までは無料のポップコーン&ソフトドリンクサービス、17時以降はアルコール飲み放題が楽しめる共有ドームも併設されています。ドーム内はわんちゃんNGなので、れおには母と外で待っていてもらい、おやつやドリンクをいただきました。チェックイン早々に、無料サービス度の充実ぶりに感動です。

ファイヤーピット周辺はマナーパンツ着用で同伴OK!


管理棟周辺の芝生エリアやドリンクバーなどがあるドーム内は残念ながらわんちゃんNGですが、奥の共有芝生エリアはマナーパンツを着用すれば愛犬同伴OK!お部屋以外にも一緒に楽しめるスポットがあるのが嬉しかったです。

広々ラン付きの豪華キャビンに宿泊



今回泊まったのはスイートキャビンNo.7。私たちのお部屋は駐車場からすぐだったので、そちらに車を停めましたが、遠いお部屋の場合は施設内を車で移動してOKだそうです。大きな荷物を持って移動せずに済むのも嬉しいポイントだと思います!


使い勝手のよいキャビンはプライベート感たっぷり!キャビンの扉を開けると、手前にはシンク付きの食事スペース、奥にはツインベッドの寝室。さらに天然温泉まで配湯されている贅沢さ。


キャビンとは思えない充実した設備に、母もびっくりしていました。わんちゃんはベッドNGですが、れおにはしっかりケージが用意されていました。

キャビンにはBBQエリア&プライベートラン付き


お部屋にはプライベートドッグランがついていて、複数頭でも走り回れそうな広さに驚きました。プライベートランを見渡すように屋根付きのBBQスペースも確保されていて、天候に左右されずBBQが楽しめるのも魅力です。

天気を気にせず遊べる室内ランも


『ドギーズ今津浜』の魅力は、ドームを使った室内ランが用意されていること。チェックイン時に空き状況に合わせて予約でき、30分間貸切で遊ばせてあげることができます。ドーム内にはタイルカーペット敷き詰められていて、足が滑る心配もなし。アジリティも用意されていて、れおはトンネルやおもちゃに夢中でした。ほかのわんちゃんを気にせず遊べるだけでなく、どんな天気でもOKの貸切空間は、雨の日の救世主となりました。

飼い主は焼きマシュマロ作りに挑戦!


れおが遊び終わったあとは、管理棟そばの共用ドームへ移動し、焼きマシュマロとポップコーン作りに挑戦。焚き火の準備だけでなく、油の調整まですべてスタッフさんがしてくれるので、初めてでも安心でした。
ここで雨が本降りになってきたので、そのままドリンクバーへと移動。時間が17時を過ぎていたため、アルコールが飲み放題!ビールは8種類、シロップも8種類あり、ハイボールの飲み比べまで楽しめて最高でした。

ディナーは部屋食で家族水入らずの時間を


夕食は楽しみにしていた「近江鴨鍋」です。食材はスタッフさんがキャビンまで届けてくれるので、私たちはお鍋をセットするだけ。メニューは前菜3種、ほうれん草の胡麻和え、鴨肉・つみれ・お野菜盛り、うどん、プチデザートと盛りだくさん。あっさりした特製出汁で、母とふたりでぺろりと完食してしまいました。
さらにチェックイン時にいただいた野菜をBBQコンロで焼いて食べてもいいそうです。BBQプランでワイワイ楽しむもよし、今回のように鴨鍋コースでゆっくり食事を楽しむもよし。気分や世代に合わせてプランが選べるのは、大きな魅力だと思いました。

天然温泉でカラダの芯からリラックス

お部屋の天然温泉は追い焚き可能で、好きな温度で何度でも入浴できました。雨音を聞きながらゆったり温まる時間は格別。旅の疲れもすっかりリセットされます。アメニティは歯ブラシなどの基本セットのみなので、基礎化粧品などを忘れずに持参してくださいね。
近くには湖水浴場もあり、そこで水遊びしたわんちゃんのためにドライヤーも完備。お風呂はわんちゃんNGなので注意してくださいね。

自分のペースで食べられるモーニング


朝食は前夜に届いていた「自分で作るサンドイッチ」。チーズソースが絶品で、ハムやごぼうサラダを挟んで楽しみました。フレッシュジュースとヨーグルト付きで、ボリュームもちょうどいい感じ。自分たちのペースで食べられるので、朝も比較的ゆっくり過ごせたのがよかったです。

スタッフの温かい対応で心温まる滞在


「ドギーズ今津浜」の充実した施設はもちろん、感動したのはスタッフさんたちの笑顔。滞在中、すれ違うたびに「こんにちは」と声をかけてくださり、どんなときも優しく対応していただいたおかげで心温まる滞在となりました。今回は雨だったのでお出かけできませんでしたが、有名なメタセコイア並木も車で10分と観光の拠点としてもおすすめです。

今回ご紹介した、ペットと一緒に泊まれるお宿の詳細ページはこちら

※本記事は、琵琶湖ドギーズグランピング滋賀今津浜とのタイアップにより作成されたものです。記事には、体験者の所感、感想が含まれます。最新の情報は詳細ページなどでご確認ください。