いぬやどアンバサダー
施設体験リポート

海のそばで愛犬と暮らすように過ごす「The 一宮 Hideout」での休日

千葉・一宮の海からほど近い「The 一宮 Hideout」で、愛犬エルモとのんびり過ごした1泊2日。
おしゃれな空間に設備が整い、暮らすように滞在できるのが魅力でした。海風を感じながら過ごした心地よい時間を、いぬやどアンバサダー・エルモがレポートします。

住宅街の中に現れる、白いプライベートヴィラ


九十九里浜から車で5分。サーファーたちに愛される海辺の街に、真っ白な外観が印象的なヴィラが現れました。敷地内には駐車場があり、荷物の出し入れもスムーズ。チェックインもセルフなので、誰に会うこともなく“別荘”ライクなステイが楽しめます。

広々リビングで大型犬でも“ゆったりステイ”


とにかく広い敷地にびっくり!なんと全部で500㎡を超えているんだとか。この広いスペースを自分たちで独占できる贅沢さに胸が高鳴ります。1階は広いLDKになっていて、わんちゃんが滑りにくいタイル床を使用。エルモもとっても嬉しそうにお部屋内を歩き回っていました。ソファーもわんちゃんOKなのが嬉しいです。


リビングには大きなヨギボーが置かれていて、座るとそのまま動けなくなるほど快適(笑)。キッチンもダイニングも広く、調理器具や食器類も揃っていて使い勝手も文句なし。ドッグアメニティも揃っています。

大型犬も余裕の広さを誇るプライベートドッグラン


お庭はプライベートドッグランになっており、愛犬を自由に遊ばせることができます。芝生も綺麗に整えられていて、リビングから直接出られるのが便利!高い壁で覆われているので外からの視線も気にならず、何よりとっても広いので大型犬でも窮屈感なく走らせてあげられるのは嬉しいですね。設置されていたハンモックで、エルモと一緒にゆらゆらと楽しみました。


玄関を入ってすぐの場所に足洗い場があるのでドッグランで遊んだあとはもちろん、海帰りでも安心。サーフボードの持ち込みもOKで、お庭にはサーフシャワーも用意されていました。この日は暑すぎて海まで辿り着けませんでしたが、来年はここでまた海遊びを楽しみたいです。

サウナ&冷水タブでリトリート体験も可能!


お庭には日本製のバレルサウナと冷水タブがあり、癒しの時間が楽しめるのもこのお宿のウリ。我が家もサウナに入る気満々だったのですが、温める時間が思ったよりもかかってしまい、断念することに…。サウナグッズも置いてあり、本格的なリトリート体験ができるので、サ活派にもぴったりだと思います。

食事スタイルも自由自在の素泊まりスタイル


このお宿はお食事の提供はなく、素泊まりスタイル。持ち込み料も無料なので、好きな食材を持ち込んで楽しむことができます。お庭にはBBQコンロ、キッチンには料理に必要な道具がほぼ揃っているので本格的な料理もOK!
お宿の近くにはわんこ同伴で利用できるカフェも多いので、我が家は外食をすることにしました。食事の時間や後片付けに追われることなく、自分たちのペースで楽しめたのがよかったです。


今回は体験しませんでしたが、お宿の近くでは初心者でも参加可能なサーフィン体験やボディーボード体験、乗馬などのアクティビティが楽しめるんだとか。海を間近に感じながら自分たちのペースで旅を楽しみたい、アクティブな人におすすめなお宿だと思います。

今回ご紹介した、ペットと一緒に泊まれるお宿の詳細ページはこちら

※本記事は、ザ一宮ハイドアウト-The一宮Hideoutとのタイアップにより作成されたものです。記事には、体験者の所感、感想が含まれます。最新の情報は詳細ページなどでご確認ください。