いぬやどアンバサダー
施設体験リポート

愛犬と過ごす、秘密基地のような休日 大人も夢中になる「ドッグリゾート湖都」

愛犬と過ごす、秘密基地のような休日 大人も夢中になる「ドッグリゾート湖都」

“え、こんなところにこんな素敵なヴィラが?”と驚いたのが「ドッグリゾート湖都」。玄関を抜けた瞬間、“ここでどんな時間を過ごそう”と胸が高鳴るような特別感に包まれた空間で過ごす愛犬との時間。いぬやどアンバサダーのジョージのお泊まりレポをお届けします!

住宅街に佇む非日常の入口

ドッグリゾート湖都
ナビ通りに進むと、住宅街の坂道の先に突如現れる「ドッグリゾート湖都」。最初は“こんなところに本当にあるの?”と少し不安に思いましたが、到着した瞬間、目に飛び込んできた芝生とモダンな外観に思わず笑顔に。敷地前には車3台分の駐車スペースがあり、チェーンを外して入場。チェックインはセルフ方式で、事前にメールで届いた手順に従ってスムーズに解錠できました。スタッフとの対面はない完全貸切スタイルですが、二重ゲートのおかげで愛犬が飛び出す心配もなく、安心して過ごせます。

秘密基地のようなロフトにワクワク!


玄関を入ると、1階には寝室が3部屋。ベッドはローベッド仕様で、マナーウェアを着用すれば愛犬と添い寝もOK!階段にはフェンスもついていて、小型犬や元気なわんこでも安心して過ごせます。


2階に上がると広々としたリビングとキッチンが広がり、どこにいても愛犬の姿が見渡せる造り。そして天井を見上げると、ロフトへ続くアスレチックネットと滑り台!
この“遊び心満点の設計”に、大人も思わず童心に返ってしまいます。ロフト部分はわんこNGなのが残念ですが、その分(?)飼い主が大はしゃぎ。童心に戻って楽しむ飼い主の姿をジョージは不思議そうな顔をして見ていました(笑)。

到着早々、プライベートランで大はしゃぎ!


ジョージはお宿に到着するなり、プライベートドッグランにロックオン。人工芝で整えられたドッグランがお気に召したらしく、滞在中何度も楽しそうに走り回っていました。ドッグラン内にはブランコも設置されていて飼い主もゆらゆら。愛犬も飼い主も、一緒に楽しめる工夫が嬉しいポイントです。

サウナでととのい、星空の下でリラックス


1階には室内サウナと露天風呂が完備されていて、サウナではアロマ水を使ったセルフロウリュを楽しんだり、外気浴スペースで青空を眺めながら“ととのう”贅沢を堪能できます。夜には露天風呂にお湯を張り、星空の下でゆっくりと湯浴み。露天風呂は水風呂としても利用できるので、サウナ好きにもぴったりです!

屋根付きBBQスペースで、夜まで大充実


食事は持ち込み自由なBBQスタイルです。お宿から車で10分ほどの場所にある大型スーパー「ブランチ大津京」で食材調達も可能。屋根付きのBBQスペースには大型の扇風機と冷蔵庫もあり、暑い日でも快適に食事ができるのも高ポイントだと思います。


BBQコンロは無料で使用でき、使い方も丁寧に説明書きが貼られていて初心者でも安心。この日はステーキやアヒージョ、カプレーゼなど、自分たちの食べたいものを盛り込んだスペシャルBBQに!
BBQエリアはドッグランが併設しているので、調理中もジョージから目を離さずいられて安心ですし、自分のご飯を食べ終えたジョージはドッグランで遊んでいてくれたので夫婦でのんびり食事を楽しむこともできました。

朝食はキッチンで簡単に


朝食の用意はないので、持参した食材でマフィンサンドを作りました。キッチンには電子レンジ、オーブントースター、ケトル、炊飯器などが揃っているので、自分たちの好きなように朝ごはんを用意できます。割り箸や紙皿なども常備されていて、旅先でもまったく不便を感じませんでした。

犬連れ旅に嬉しい立地と利便性


宿の周辺には、愛犬と過ごせるカフェやスポットが点在しているのも「ドッグリゾート湖都」のいいところ。今回は暑さもあり観光は控えめでしたが、琵琶湖を眺めながら過ごせるカフェや、テラス席のあるショップが多くあるので、充実した旅行になること確実だと思います!

“また帰ってきたくなる”夢のような場所


「ドッグリゾート湖都」は、愛犬と一緒に安心して泊まれるだけでなく、遊び・癒し・食のすべてを自分たちのペースで楽しめる理想の空間。完全貸切だからこそ味わえる静けさと、遊び心ある設計のバランスが絶妙な夢のような空間でした。「秘密基地」という言葉がしっくりくる「ドッグリゾート湖都」。次回は友達も誘ってわいわい楽しみたいと思いました!

今回ご紹介した、ペットと一緒に泊まれるお宿の詳細ページはこちら

※本記事は、ドッグリゾート湖都-大津-とのタイアップにより作成されたものです。記事には、体験者の所感、感想が含まれます。最新の情報は詳細ページなどでご確認ください。