すべてがプライベート空間の「ドッグヴィラ千葉南房総」で 愛犬も飼い主もまったりのんびり至極の休日
愛犬を連れて旅行するときの決め手は一緒に食事ができることと、愛犬たちを思いきっきり走らせてあげられること。今回、宿泊した「ドッグヴィラ千葉南房総」はその願いを両方叶えてくれただけでなく、飼い主も大満足の滞在になりました。豆柴のらんまとヨークシャテリアのこぐりを…
シーサイドに建つわずか4部屋のみの「ドッグオーベルジュ千葉勝浦 離れ 風月-FUGETSU」で 愛犬と一緒に美食に酔いしれる
興津海浜公園敷地内にわずか4棟のみのプライベートヴィラ「ドッグオーベルジュ千葉勝浦 離れ 風月-FUGETSU」がオープン! 7月13日のオープンに先駆けていぬやどアンバサダーの鈴と音がお泊まりに行って来ました。美食とラグジュアリーな空間に大感激だったお宿レポ…
ドッグファーストな「ドッグヴィラ千葉南房総」は 愛犬連れのワーケーションにもおすすめ!
我が家のハリーが嬉しいことに いぬやどのアンバサダーに選ばれ、千葉の「ドッグヴィラ千葉南房総」にご招待いただきました! 普段は旅先では観光するのに忙しく、あまりお部屋でゆったりすることがない我が家ですが今回はお部屋におこもり。パパはワーケーション、ママと…
千葉の勝浦にグランドオープン! 1日4組だけの「ドッグオーベルジュ千葉勝浦 離れ 風月-FUGETSU」が素敵過ぎた!
7月13日に千葉県の勝浦市にオープンしたのが「ドッグオーベルジュ千葉勝浦 離れ 風月-FUGETSU」。海沿いに佇むお宿のお部屋は4部屋のみ。そのすべてがわんちゃん同伴OKで、お食事にもこだわった贅沢宿です。いぬやどアンバサダーのマロエルもご招待いただきプール…
オープンしたばかりの「ドッグヴィラ富士河口湖」で 愛犬も飼い主も大満足のグランピング体験
カニンヘンダックスフンドの愛犬、あむはお風呂が大好き! 河口湖にできた「ドッグヴィラ富士河口湖」は愛犬も一緒に温泉に入れると聞いて、早速犬友を誘っておでかけしてきました。広いプレイベートドッグランに豪華BBQ、さらに贅沢なプライベートスパエリア付き! 愛…
海を間近に感じられる『SIDE-BY-SIDE DOGCOTTAGE千葉一宮』で 過ごす家族水入らずの休日!
都心から車で約90分、2020年東京オリンピックのサーフィン会場となった千葉県一宮町に1年前にオープンしたのが『SIDE-BY-SIDE DOGCOTTAGE千葉一宮』です。愛犬好きのオーナーのこだわりが詰まったプライベートヴィラはわんちゃんの大きさ制限も頭数…
富士山の裾野に広がる「グランピングヴィレッジ富士河口湖」は まさに“ヴィレッジ”の名に相応しい大自然の中のグランピング施設
ドームタイプとヴィラタイプ。好みに合わせて選べるのが嬉しい
いぬやどアンバサダーを務めるハリーがご招待されたのが「グランピングヴィレッジ富士河口湖」。ヴィラとドームタイプの30棟があり、今回私たちが宿泊したのがスイートヴィラです。
泊まったスイ…
プライベート温泉&サウナに焚き火も楽しめる 「グランピングB&V那須高原」で日常体験!
いぬやどアンバサダーのりんおとが訪れたのは栃木県・那須高原に2023年8月にオープンした「グランピングB&V那須高原」。全棟にプライベート温泉とサウナ・焚き火エリアを施したプレミア感あるグランピング施設です。様々なタイプの客室が用意されていますが、わんこ連れ可…
都内から気軽に行ける「ドッグヴィラ千葉南房総」 飼い主も愛犬も一緒に楽しめる愛犬家におすすめの宿!
グランピングに行ってみたいけれど、どこも車がないとアクセスしにくい…と思っている人も多いのでは? 今回私たちが訪れた「ドッグヴィラ千葉南房総」は新宿から電車で1時間半、車ならアクアライン経由で1時間ちょっとで到着する利便性にすぐれたグランピング施設です。わんち…
関東エリア初「レインドロップ」のお部屋にステイ。 「B&V那須高原」で愛犬と一緒にグランピング!
那須高原エリア初の全棟プライベート温泉&サウナ&焚き火スポットつきの豪華グランピング施設「B&V那須高原」にいぬやどアンバサダーのパランがお泊まりしてきました! 飼い主はもちろん、広々専用ドッグラン付きで愛犬も大喜びだった宿泊記をお届けします!
自然…
山梨県最大級のグランピングリゾート 「グランピングヴィレッジ富士河口湖」で愛犬と大自然を満喫!
グランピング施設が多数ある山梨県でも最大級なのが全30棟のお部屋を持つ「グランピングヴィレッジ富士河口湖」。愛犬と過ごせるヴィラもあるということで、いぬやどアンバサダーのぴのをご招待いただきました。広大な土地を持つ施設だからこその開放感とグランピングならではの…
あまりの快適さに再訪した「ドッグオーベルジュ 離れ風月」 一度来たらトリコになるお宿の魅力とは
オープンして以来、連日満室が続く人気の【ドッグオーベルジュ 千葉勝浦 離れ風月】へ、いぬやどアンバサダーのぴーぷーと一緒に再訪! 前回訪れたときの素晴らしさが忘れられず2回目のお泊まりです。大人が癒され、愛犬たちもとびきり楽しめる“また帰りたくなる宿”の魅力を…
子供も大人も愛犬も! 全員が楽しめる「ドッグヴィラ富士河口湖」。 フレンドリーなスタッフさんのおもてなしが嬉しい!
我が家の愛犬、コペたんとの2回目の旅行はコペたんがアンバサダーを務めるいぬやどさんにご招待いただいた「ドッグヴィラ富士河口湖」。子供も一緒に家族全員で楽しんだヴィラの全貌をご紹介します!
リビングとスパ、キッチンがすべて独立になっている広いヴィラ!
…
愛犬とくつろげる極上グランピングならここ! 「天然温泉&プライベートスパ ドッグヴィラ千葉南房総」
鋸南富山ICから県道184号線を走ること約7分。見晴らしの良い自然の中に佇むこの宿は、アクセスの良さとリゾート感を兼ね備えたわんこ連れのサンクチュアリです。東京・新宿からは車でわずか1時間15分という好アクセスながら、喧騒を忘れさせてくれるという癒しの空間。心…
プール付きスイートで贅沢ステイが叶う「ドッグヴィラ富士河口湖」は アニバーサリーのお泊まりにもぴったり
9月にオープンしたばかりの「ドッグヴィラ富士河口湖」は山梨県の河口湖ICから5分ほどで到着できる好アクセスも魅力。いぬやどアンバサダーのらんまとこぐりも家から車で1時間半のプチトリップで到着しました。できたばかりのステキヴィラをご紹介します!
敷地内には一…
優しいスタッフさんが出迎えてくれる「ドッグヴィラ富士河口湖」 愛犬連れはもちろん、子連れでも楽しめるサービスがいっぱい!
とろろが第一期いぬやどアンバサダーに選んでいただき、新しくオープンした「ドッグヴィラ富士河口湖」へお泊りしてきました! 名古屋から3時間半のドライブの末、到着したヴィラは新築の香りがするとっても素敵な場所! 貸切プールに温泉、そして豪華BBQ。盛りだくさんの滞…
犬連れグランピング初心者にもおすすめ! 『ドッググランピング河口湖』で快適グランピング
いぬやどアンバサダーを務めるぴのがご招待していただいたのが、河口湖にオープンしたばかりの『ドッググランピング河口湖』。 わずか7棟だけのゲストルームには必要なものはすべて完備され、わんちゃん用の広いドッグランも! 犬連れグランピング初心者も安心してお泊まりでき…
箱根にできたドッグリゾート「モリトソラ箱根」。 プライベートヴィラで箱根の大自然と強羅温泉を独り占め!
箱根の小涌谷に3月にオープンする「モリトソラ箱根」。オープンに先駆けていぬやどアンバサダーのハリーがご招待いただきました! 飼い主は天然温泉を、ハリーは大自然を大満喫。箱根ならではの魅力にあふれたドッグリゾートをご紹介します。
喧騒を離れ…
家族水入らずの時間が過ごせる「モリトソラ箱根」で 愛犬と一緒におこもりステイを満喫
箱根の小涌谷にできた「モリトソラ箱根」。その名の通り、箱根の森と澄んだ空を存分に楽しめるお宿が3月にオープンします。一棟独立のヴィラタイプのお宿は愛犬と一緒にのんびり過ごすのにぴったり! いぬやどアンバサダーを務めるあむが一足お先にレポートします。
都心から…
グランピング初心者でも楽しめる「ドッググランピング河口湖」 多頭飼い&大型犬でも思いっきり遊べるのが嬉しい!
犬連れにも人気の河口湖に去年オープンしたばかりの「ドッググランピング河口湖」。その名の通り、わんちゃん連れに特化したグランピング施設はどんなわんちゃんでも楽しめる工夫がいっぱいでした。いぬやどアンバサダーのぴーぷーがご紹介します。
周辺には犬連れで楽…
家族水入らずで過ごせる「モリトソラ箱根」 愛犬はアクティブ遊び、飼い主は温泉でリラックス
我が家のマロとエルがいぬやどの第二期アンバサダーに就任! さっそく「モリトソラ箱根」にお邪魔してきました。まだオープンしてまもないヴィラタイプの施設は清潔感も開放感も文句なし! 飼い主も愛犬もたっぷり遊んで大満足だった1泊2日をレポートします。
公共…
別荘感覚でステイできる「モリトソラ箱根」 全室わんこ同伴OK、多頭飼いもウェルカム!
駐車場は1部屋につき2台までOK! 曲がり道が多いので車酔いする子は気をつけて。
「モリトソラ箱根」は大型宿泊施設「箱根ユネッサン」のすぐ近く。箱根駅伝の山登りルート沿いにあります。我が家は車を使って伺ったのですが、小田原箱根道路の荻窪ICより30分ほど…
元学校で愛犬と一緒にノスタルジックなグランピング体験! 楽しさに溢れた「グランピングポート結」宿泊記
元小学校を利用したグランピング施設に愛犬を連れていけるという情報をいただき、お邪魔したのが静岡県島田市にある「グラピングポート結」。古き良き元小学校の面影はそのままに、校庭にドームテントを設置。「泊まれる学校」へとフルリノベーションされた施設は「楽しい」が詰ま…