愛犬とのお出かけや旅行時の車移動の注意点は?
「愛犬とお出かけや旅行を楽しみたい!」 と思っても、長距離の車移動は人間でも疲れるもの。愛犬が途中で体調を崩さないか心配ですよね。
愛犬との長距離移動はルールやマナーを覚えて事前にきちんと準備することが大切。愛犬に無理のないようにスケジュールを整え、お出かけや旅行を楽しみましょう!
愛犬と一緒に泊まれる宿泊施設についてもご紹介しますので、お出かけやご旅行の参考にしてくださいね。
目次
愛犬とのお出かけや旅行時の5つの必須アイテム!
愛犬とのお出かけや旅行には何を準備すればよいのでしょうか。必ず準備すべき5つのアイテムをご紹介します。
1. クレート(ケージ)
クレートは、しっかりとした造りのハードタイプと、持ち運びに便利なソフトタイプの2種類があります。車内では安全のため、宿泊施設では愛犬の眠る場所として使用することが多いアイテムです。
施設によっては、ワンちゃんをクレートに入れておかないと入れない場所もあります。
もしクレートが苦手な場合は、日頃からクレートに慣れさせる練習をしておくとよいでしょう。
2. リード
旅先での愛犬との散歩は格別です。特別な景色を一緒に楽しむためにもリードは必ず持っていきましょう。
いつも歩いている場所とは違うニオイが多い場所では、愛犬も興奮気味になります。散歩には自由な雰囲気も味わえてリードの長さが調整できるロングリードもおすすめです。また、迷子防止のため飼い主の連絡先を記入した迷子札をつけておくと安心です。
3. トイレグッズ
お出かけ先でのトイレでは、施設や他の方に不快感を与えないようトイレグッズを万全に整えておきましょう。
・トイレシート
・小さめのレジャーシート(車内・ホテルなどでトイレシートの下に敷く)
・マナーポーチ(消臭性の高いものを用意)
・ウェットティッシュ(トイレに流せるタイプが便利)
・ウンチ袋
その他にも散歩中のおしっこを流すペットボトル入りの水や、万が一粗相をしてしまったときの消臭スプレーなどがあると便利です。
4. 普段食べているドッグフード・水
旅先では、ワンちゃんのストレスを軽減するために、普段食べているドッグフードやおやつを持っていきましょう。その際、手作り食は傷みやすいので、ドライフードやパウチタイプのフードがおすすめです。どんな時でもすぐにフードを準備できるように、1食分ずつ小分けにして密閉袋などに入れておきましょう。
またクレートの中は、気温が高くなりやすい環境のため、十分な量の水を準備しておき、こまめに水分をあげてくださいね。
5. 鑑札・予防接種の証明書
鑑札や予防接種の証明書は、宿泊施設やドッグラン等で提示が必要になります。
・鑑札
・狂犬病予防注射済票
・混合ワクチン接種証明書
などの証明書は忘れずに持っていきましょう。
証明書は期限を確認し、次の接種時期が近いなら、接種を済ませておいてくださいね。
愛犬と車でお出かけや旅行するための事前準備
愛犬と車でのお出かけや旅行を楽しむには、持ち物を準備するだけでは不安が残ります。
特に初めて車に乗る場合は、数日前から事前準備が必要になります。
車に慣らしておく
車は早く流れる景色やエンジンの振動、狭い空間など犬にとってストレスがかかりやすい場所です。安全に楽しむため事前に慣らしておきましょう。
車に慣らすには、まず5分間だけ車に乗せて様子を見ます。平気そうならエンジンをかけてまた5分。それも大丈夫なら車内に固定したクレートに犬を入れて、短時間ドライブしてみましょう。そこから少しずつ乗車時間を伸ばしていきます。
もし、上記の過程でヨダレの量が増えたり、呼吸が早くなったり、嘔吐するようなら車酔いのサインです。一度降車させ、酔い止めの薬を飲むなど対処が必要です。また、必ず隣に人が座り、愛犬の様子をすぐに確認できるようにしてくださいね。なお、運転手1人の場合は助手席にクレートを固定すると安心です。
細かくスケジュールを立てる
愛犬とお出かけや旅行する時は、行先だけ決めるのではなく、細かくスケジュールを立てましょう。
・立ち寄る観光地や遊ぶ場所のプラン
・どこに休憩場所があり、いつ休憩を取るのか
・食事の時間
・SA・PAがどの辺りにあるのか
・動物病院の場所
・ワンちゃんと一緒に宿泊できる施設
・宿泊施設の近隣情報
最近では愛犬と旅行に出かける人が増えているため、ワンちゃん用の設備が充実した施設も増加しています。立ち寄る施設や宿泊先の設備もチェックしておきましょう。
車酔い対策しておく
愛犬も人間同様に車酔いします。上記でご紹介した「車に慣れさせる方法」で愛犬が車酔いしなかったとしても、念のため車酔い対策はしておきましょう。
・市販の酔い止め薬を購入しておく、または動物病院で酔い止め薬を処方してもらう
・当日の朝食は控えめにしておく
また、休憩を多くして気分転換をするなど愛犬に無理のかからないようにしましょう。
緊急事態!出発当日に車に乗りたがらない時の対処法
事前に車に慣れさせたにもかかわらず、当日になって愛犬が車に乗りたがらない可能性があります。その場合は、以下の対処法を試してみてくださいね。
お気に入りのおもちゃやクッションを車内に準備する
車内にお気に入りのおもちゃやクッションを準備しておくと、安心して乗ってくれる可能性があります。おやつで気を引いてもいいでしょう。
飼い主が抱っこしたまま一緒に乗る
エンジンをかけずに飼い主が抱っこしたまま車に乗せ、頭や背中を撫でて安心させてあげましょう。それで問題なければ、車の中で遊んでみます。犬が車になれてきたらエンジンをかけましょう。上部が開くタイプのソフトクレートなら飼い主の顔が見えるので愛犬も安心して乗ってくれるかもしれません。
愛犬との車移動で注意したい3つのポイント
せっかくの楽しいお出かけの最中に、事故などがあってはいけません。未然に事故を防ぐために車移動で注意したいポイントをご紹介します。
リードをつけたまま飼い主よりも先に乗せる
愛犬を車に乗せる時は、必ずリードをつけたまま飼い主よりも先に車に乗せましょう。先に車に乗せることで他の事に気を取られることもなく、安全にクレートやシートベルトをつけられます。
また降車時は、ワンちゃんの足腰への負担を軽減するために、抱っこした状態で降車してくださいね。
愛犬の大きさに合わせて乗せ方の工夫を
「車の長距離移動はストレスがかかるから」と、愛犬を固定せずにフリーで乗せるのはとても危険です。急に運転席に乗り出して事故につながる可能性があります。愛犬を固定する際は、体の大きさによって乗せ方を工夫しましょう。
一般的なのは車に固定できるクレートを使う方法です。また、大型犬でクレートが車に入らないといった場合などは、ペット用シートベルトで固定しましょう。
ドアやウィンドウのロックを徹底する
万が一に備えてドアやウィンドウのロックを徹底しましょう。気分転換にと、走行中にワンちゃんの顔をウィンドウから出すなどの危険行為は絶対にしてはいけません。
覚えておこう!SA・PAのルールやマナー
高速道路を使って車移動する際は、SAやPAで休憩をとる必要があります。その際は、他の人の迷惑にならないようにルールやマナーを覚えておきましょう。
SA・PAではリード必須
SAやPAには、大勢の人がいます。中には動物アレルギーや動物が苦手な人もいるでしょう。SAやPAに立ち寄る際は、必ずリードをつけて行動することで、トラブルを未然に防ぐことができますよ。
愛犬だけで車内にお留守番は厳禁!
少しの間だからといって、愛犬だけで車内にお留守番させるのは厳禁です。特に夏場は熱中症になる危険性も。中にはさみしがって車内から飛び出してしまうことも考えられます。愛犬と一緒に行動するか、人も一緒にお留守番するようにしましょう。
車外では、普段の散歩グッズを持ち歩く
愛犬と一緒に車外に出る時は、いつ愛犬がトイレをしたくなっても対応できるように、普段の散歩グッズを持ち歩きます。他の利用者のために、くれぐれも施設を汚すことのないように注意しましょう。
滋賀で愛犬と旅行するなら「ドッググランピング滋賀高島」へ
愛犬と滋賀で旅行を楽しむなら、滋賀初の愛犬専用の宿泊施設「ドッググランピング滋賀高島」をぜひご利用ください。
ドッググランピング滋賀高島は、1日6組限定の愛犬専用グランピング施設。目前に広がる琵琶湖のほとりで、愛犬と一緒に旅行を満喫できます。
誰にも邪魔されないプライベートドッグラン
共有ドッグランの場合、愛犬家の多くが犬種や大きさによる犬同士のトラブルを経験しています。ドッググランピング滋賀高島は、全室にプライベートドッグランを完備。誰にも邪魔されずにワンちゃんを遊ばせてあげられます。
ドッグランにはアジリティなどのワンちゃん専用遊具やドッグフェンスを設置しており、ノーリードで思いっきり楽しめますよ。
琵琶湖まで徒歩1分の距離に位置しており、愛犬とゆっくり琵琶湖のビーチをお散歩することもできます。
愛犬も人も大満足!地産地消の食体験
滋賀県近江は、近江牛をはじめとする特産食材や、地元で愛される野菜・湖魚など、新鮮で美味しい食材の宝庫。
「地元滋賀食材グランピングBBQプラン」では、近江牛ステーキやビワマスのハーブ焼き、高島名物とんちゃん焼きなど、地元滋賀の食材を堪能できるグランピングBBQをご用意しております。
もちろんワンちゃん用のお食事もございます。今ならオープン記念で、なんと鹿肉ステーキをプレゼント!愛犬も人も大満足な食体験ができますよ。
保湿効果の高い天然温泉を貸切で!
各客室にバスルームがありますが、それとは別に通年ご利用いただける貸切露天風呂もあります。
天然の保湿成分を多く含む「銀温泉」は、“美肌の湯”とも称される天然温泉。広々とした露天風呂ですので、ご家族みんなでゆったりとした時間をお過ごしください。
愛犬用レンタルグッズも充実!
愛犬と一緒に車外に出る時は、いつ愛犬がトイレをしたくなっても対応できるように、普段の散歩グッズを持ち歩きます。他の利用者のために、くれぐれも施設を汚すことのないように注意しましょう。
車外では、普段の散歩グッズを持ち歩く
ドッググランピング滋賀高島には、ワンちゃん用のレンタルグッズが充実しています。
・ロングリード
・ドッグキャリー(小型犬・中型犬のみ)
・ドッグコット(アウトドア中クッション替わりのもの)
・マリンスポーツ時の浮力補助用のフローティングベスト
旅行のお荷物は最小限でお越しいただけますよ。
施設情報
【ドッググランピング滋賀高島】
住所/滋賀県高島市安曇川町下小川2248-2
TEL/050-3161-4581(受付時間:10:00~18:00)
営業時間/チェックイン15:00 チェックアウト8:00~10:00
アクセス/
[電車]JR湖西線「近江高島駅」から無料送迎(要予約)またはタクシーで5分
[車]名神高速道路「京都東I.C.」より約1時間
駐車場/あり
URL/https://www.shiga-dogglamping.com/
愛犬とのお出かけ・旅行時の車移動の注意点や、愛犬と泊まれる滋賀の宿泊施設についてご紹介しました。滋賀へお出かけの際は、愛犬も人ものんびり羽を伸ばせる愛犬専用の宿泊施設「ドッググランピング滋賀高島」をぜひご利用ください。
※本コラムは、2022年1月現在の情報に基づいて作成されたものです。各施設の最新情報は、公式サイトをご確認ください。