【滋賀】琵琶湖のほとりで愛犬と泊まれる宿|周辺の観光スポットも併せてご紹介

滋賀が誇る、日本最大にして最古の湖「琵琶湖」。今回は琵琶湖エリアで愛犬同伴OKの観光スポットと、愛犬と泊まれる宿をご紹介します!琵琶湖の湖畔で、愛犬と優雅な滞在をしてみませんか?

目次

琵琶湖のほとりで愛犬と泊まれる宿|琵琶湖ドギーズグランピング滋賀今津浜

全国初!「ドームテント室内ドッグラン完備」のドッグフレンドリーな宿

2024年5月、自然豊かな琵琶湖のほとりに誕生する『琵琶湖ドギーズグランピング滋賀今津浜』。全7棟すべてが愛犬と泊まれる仕様となっており、室内はノーリードで過ごせます。

 各部屋に併設したプライベートドッグランのほかに、全国では初となる「ドームテント室内ドッグラン」があり、天候が悪くて外で遊べないときに大活躍!直径7mもあるドームテントなので、大型犬にも十分な広さです。

全棟に天然温泉の客室内温泉を完備

愛犬と泊まれるお部屋には、美肌効果が期待できる天然温泉「美肌の湯」を完備。無色透明のトロリとした湯質に、体も心も癒されるでしょう。客室内にあるため、24時間好きなときに安心して入れるのもよいですね。 

オシャレな透明ドームでFreeBar

透明ドームのオシャレなBarでは、17時から20時半までセルフサービスのナイトバーが開催されます。焚き火台を眺めながら、アルコールやソフトドリンクを楽しんでくださいね。もちろん愛犬同伴OKなので、至福の時間を一緒に過ごせます。 

犬種・頭数 小型犬:制限なし
中型犬:制限なし
大型犬:制限なし
住所 滋賀県高島市今津町浜分363番地
※チェックイン場所
TEL 0120-959-015
アクセス 車 :「京都東IC」より約1時間20
電車:「近江今津駅」より車で6

琵琶湖のほとりで愛犬と泊まれる宿|Premium Dog Resort ヴィラマキノ

琵琶湖を一望できる1棟貸切型プライベートヴィラ

琵琶湖を一望できる抜群のロケーションに佇む愛犬と泊まれる宿『Premium Dog Resort ヴィラマキノ』。1棟貸切タイプの宿で最大定員は8名、ワンちゃんも複数頭OKなので、大家族やグループ旅行にも適しています。

庭には約40㎡の大型円形プライベートプールが設置されており、水深は25cm1mとお子様から大人まで十分に楽しめます。また、プールの周りには、大型犬でも思いきり走り回れる広さのドッグランもあるので、愛犬もきっと満足してくれるはず! 

半露天風呂温泉・大型プール・ドッグラン完備

いぬやどアンバサダー(メリルルちゃん 

天然温泉を使用した半露天風呂は悠々とした広さがあり、のんびりとリラックスタイムを満喫できます。やわらかく肌にやさしい単純泉は、お子様やご高齢の方まで安心して入浴でき、関節リウマチや高尿酸血症(痛風)などさまざまな効能が期待されます。お風呂のすぐ脇には琵琶湖の湖畔を眺められるプライベートサウナも完備。滞在中はいつでも好きなだけ楽しめます。

 

出張シェフサービスが利用できる

ヴィラマキノでは「出張シェフサービス」の利用が可能です。愛犬を客室に留守番させたくない、BBQもよいけど手間いらずで部屋食を楽しみたい、宿泊先に着いたら部屋から出たくない、そんな方にぴったりのプランです!

琵琶湖の湖畔を眺めながら、プライベートデッキでゆったりと豪華でおいしい料理に舌鼓を打ちましょう。 

犬種・頭数 小型犬:制限なし
中型犬:制限なし
大型犬:制限なし
住所 滋賀県高島市マキノ町知内1884-7
TEL
アクセス 車 :「京都東IC」より約1時間
電車:「JRマキノ駅」より車で5

琵琶湖のほとりで愛犬と泊まれる宿|フォレストヴィラ メタセコイア

絶景メタセコイア並木沿いで贅沢な宿泊

全長2.4kmにわたり、約500本ものメタセコイアが植えられた滋賀の人気観光名所「メタセコイア並木」に隣接している愛犬と泊まれる宿『フォレストヴィラ メタセコイア』は、全6棟すべての客室からメタセコイア並木を一望できます。

愛犬と泊まれるお部屋「ドッグプライベートヴィラ」は13組限定で、室内は木のぬくもりを感じるオシャレな造り。110㎡を超えるプライベートドッグラン付きなので、愛犬も快適な滞在ができるでしょう。

全棟に自家温泉を使用した客室温泉完備

全棟に自家温泉を使用した客室温泉を完備。泉質は塩化物泉のにごり湯となり、肌に付着しやすく、湯上り後も乾きにくいという特性があります。「美肌の湯」とも称され、保湿効果が高く肌をなめらかにする効果が期待できます。

また、保温効果も高いため湯冷めしにくく、冷え性改善や血行促進などさまざまな効能があるので、ゆったりと浸かりながらその効能を感じてみてください。

滋賀の特産品をふんだんに味わえる豪華な食事メニュー

『フォレストヴィラメタセコイア』では、滋賀県産の食材や特産品を使用したグランピングBBQや、近江牛と近江鴨のしゃぶしゃぶをお部屋でゆっくり堪能するプランがあります。各棟の室内に専用の食事スペースがあるので、もちろん愛犬同伴で食事が可能です。

また、ワンちゃん用ごはんの提供もあり、鹿肉や合鴨、野菜を中心とした安心安全な無添加材料を使用しています。愛犬も旅行ならではの特別な食事に、嬉しさいっぱいになることでしょう。

犬種・頭数 小型犬:~2
中型犬:~2
大型犬:NG
住所 滋賀県高島市マキノ町寺久保485-1
TEL 050-3174-7257
アクセス 車 :「木之本IC」より約30
バス:「マキノピックランド バス停」より徒歩1

琵琶湖のほとりで愛犬と泊まれる宿|AFUMI KITAKOMATSU

琵琶湖の畔で自然を堪能する グランピング&カフェ

琵琶湖が目前に広がる『AFUMI KITAKOMATSU』は小型犬・中型犬と泊まれる宿です。砂浜まではわずか10歩。湖畔ならではの、開放感に溢れたロケーションが広がります。施設内にはカフェが併設しており、宿泊者以外も利用可能です。

愛犬と泊まれるお部屋は、プライベートドッグラン付きの「ドッグランルーム」。専用の食事スペースやトイレ、シャワーも完備しているので、周りを気にすることなく愛犬とゆったりと滞在できます。

琵琶湖を湖代わりにととのう体験

AFUMI KITAKOMATSU』では、琵琶湖を眺めながら絶景アウトドアサウナを体験できます。天然の水風呂「琵琶湖」に飛び込み、開放的なビーチで外気浴。これを繰り返し行なうことで体の内側からじんわりと温まり、頭がスッキリして心身ともに整った状態になります。 

サウナの後には「CAFE AFUMI」でサウナ飯もご用意しているので、口内も整う体験をお楽しみいただけます。

彩り豊かなワンちゃん用ディナー&モーニングプレート

せっかく旅行に訪れたのなら、わんちゃんにも美味しいものを食べさせてあげたいですよね。『AFUMI KITAKOMATSU』では、ワンちゃんにも特別なごはんをご用意しております。ワンちゃんの夕食はハンバーグプレート、スモークポーク&ロールチキンプレートの2種類からお選びいただけます。

朝食はヘルシーな豆腐ハンバーグをメインとしたモーニングプレート。晴れた日の朝食は、琵琶湖畔の砂浜でもお召あがりいただけます。

犬種・頭数 小型犬:~2
中型犬:~1
大型犬:NG
住所 滋賀県大津市北小松997-1(チェックイン場所)
TEL 077-535-9215
アクセス 車 :名神高速道路「京都東IC」より約30
電車:JR湖西線「北小松駅」より徒歩12

琵琶湖のほとりで愛犬と泊まれる宿|ロテル・デュ・ラク

奥琵琶湖に静かに佇む大人の隠れ家ホテル

湖北の小さなオーベルジュをテーマにした、手付かずの自然が残る奥琵琶湖エリアに佇む愛犬と泊まれる宿『ロテル・デュ・ラク』。 琵琶湖国定公園の中に位置し、鳥のさえずりや風の音、森の香りを楽しむ「非日常空間」が広がります。

琵琶湖のほとりを愛犬と散策したり、夜は圧巻の星空をひとり占めをしたりと、ここでしか味わえない特別な時間をお楽しみください。

14組限定!愛犬と泊まれるドッグヴィラスイートルーム

愛犬と泊まれる「ドッグヴィラスイートルーム」は、独立したコテージタイプのお部屋。小型犬・中型犬は最大3頭、大型犬は2頭まで同伴が可能です。リビングルーム、ツインタイプのベッドルーム、バスルーム、パウダールームがそれぞれ独立しており、ペット用アメニティも充実しております。

木のぬくもりを感じるログハウス調のお部屋で、愛犬とゆったりお過ごしください。

湖北の食を愉しむオーベルジュプラン

夕食は、世界最高峰のレストランで研鑽を積んできた料理長が腕をふるう「湖北キュイジーヌ」をレストラン「SOWER」で。発酵や熟成、出汁といった日本の技術を巧みに使いながら味わいを探求し、日本の料理人とは一味違うイノベーティブな料理を提供します。湖・海・山の自然豊かな風土で育った食材を使用した、ここでしか味わえない料理をお楽しみください。

 ※レストランへの犬同伴はご遠慮ください。

犬種・頭数 小型犬:~3
中型犬:~3
大型犬:~2
住所 滋賀県長浜市西浅井町大浦2064
TEL
アクセス 車 :「木之本IC」より約20
電車:JR湖西線「永原駅」より車で5
※永原駅より送迎:3日前までの予約制

琵琶湖エリアで愛犬と観光できるスポット

湖中大鳥居を愛犬と一緒にカヌーで参拝『白髭神社』

出典:Instagram(@mani_moule

琵琶湖の湖中に朱色の大鳥居があり、幻想的だとSNSで話題沸騰中の近江最古の大社『白髭神社』は、長寿の神様として知られています国内外を問わず、観光客が大勢いる人気の観光スポットです。また、愛犬が同乗できる白髭神社参拝カヌーツアーがあり、一艘につき2頭まで同乗OKです。 

営業時間 ご祈祷受付は9時~17
※冬季は16時まで
休業日 年中無休
利用料金 無料
所在地 滋賀県高島市鵜川215
TEL 0740-36-1555
公式サイト http://shirahigejinja.com/

オールシーズン映える名所『メタセコイア並木』

出典:Instagram(@chouchou_grand

500本のメタセコイアが約2.4kmも続く並木道は、滋賀有数の観光スポット。新緑の春夏、紅葉の秋、雪化粧の冬とどのシーズンも綺麗です。愛犬と並木道をお散歩しながら、映える写真をたくさん撮りましょう。 

営業時間 24時間
休業日 年中無休
利用料金 無料
所在地 滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野
TEL 0740-33-7101(琵琶湖高島観光協会)
公式サイト https://www.city.takashima.lg.jp/
soshiki/shokokankobu/
kankoshinkoka/2/3/689.html

世界文化遺産を愛犬と拝観『比叡山延暦寺』

出典:Instagram(@nene_life0410

世界文化遺産として名高い『比叡山延暦寺』では、建物内以外なら愛犬もリード着用で散策OKです。日陰がたくさんあるので暑い時期でも歩きやすいかもしれません。 

営業時間 拝観は9時~16
休業日 年中無休
利用料金 大人 :1000
中高生:600円~
小学生:300円~
※その他、車の通行料発生
所在地 滋賀県大津市坂本本町4220
TEL 077-578-0001
公式サイト https://www.hieizan.or.jp/

季節の花と広々ドッグランが魅力『滋賀農業公園ブルーメの丘』

出典:Instagram(@kotori_mame1128

ドイツの街並みをモチーフにした『ブルーメの丘』は四季折々の花を観賞できたり、さまざまな動物たちと触れ合えたりできる農業公園です。園内は一部エリアを除き、愛犬も入園OK

また、20234月にリニューアルされた天然芝のドッグランには、豊富な種類のアジリティが設置されています。犬種ごとにイベントが開催されているので、そちらもチェックしてみてくださいね。 

営業時間 【平日】 10:0017:00
【土日祝】  9:3017:00
※冬季は全日9:0016:00
休業日 水曜日
※冬季は土日祝のみ営業。詳しくは公式サイトをご確認ください
利用料金 大人:1500
小人:800円(3歳以下無料)
犬 :500
所在地 滋賀県蒲生郡日野町西大路843
TEL
公式サイト https://www.blumenooka.jp/

船頭さんによる手漕ぎ舟で愛犬と水郷散歩『水郷のさと まるやま』

出典:Instagram(@chapy1122

貸切船であれば愛犬と一緒に乗船でき、60分または90分のコースから選べます。船頭さんのお話を聞きながら、ゆったりとのどかな景色を堪能できます。風を感じながらの水郷散歩は、愛犬にも希少な体験になるでしょう。お弁当や、すき焼きを食べながらのプランもおすすめです。 

営業時間(貸切船) 9:30~16:00
休業日 4月~11月:無休
12月~3月:水曜日
利用料金(貸切船) 6人乗り 8,800円~
8人乗り 11,000円~
所在地 滋賀県近江八幡市円山町1467-3
TEL 0748-32-2333
公式サイト https://www.za.ztv.ne.jp/
tekogi.maruyama/

琵琶湖を一望!ドッグランあり『びわこ箱館山』

出典:Instagram(@akanecotyaachi

標高約630mに位置する『びわこ箱館山』では、愛犬と一緒に季節ごとの花々を観賞できます。山頂まではゴンドラまたはリフトを利用しますが、ゴンドラ乗車はリード着用で乗車OK。リフトは中型犬まで、ケージに入れる必要があります。

琵琶湖を一望できる景観はもちろん、ドッグランやフォトスポット、愛犬同伴可のオシャレなカフェなど、楽しめるスポットが満載です。

営業時間 9:00~17:00
※ナイトゴンドラ開催日は9:0020:00
休業日 スキーシーズン終了後から4月下旬頃まで
利用料金
(入園料・往復
ゴンドラ料含む)
大人:2,500
小人:1,200
ペット:700
所在地 滋賀県高島市今津町日置前
TEL 0740-22-2486
公式サイト https://www.hakodateyama.com/
green/

関西最大級の鍾乳洞『河内風穴』

出典:Instagram(@kaedeyanen__

『河内風穴』は滋賀県が誇る関西最大級の鍾乳洞で、秘境のパワースポットとしても知られています。小型犬なら抱っこかスリングで一緒に入れます。洞内は一年中12度ほどの温度を保っているため、夏は涼しく、冬は暖かいのが特徴。ゴツゴツした岩肌の道を手すりを頼りに歩くため、なかなかスリリングですよ。 

営業時間 9:00~17:00
休業日 大雪・積雪時
利用料金 大人:500
小人:300
所在地 滋賀県犬上郡多賀町河内
TEL 0749-48-0552(河内風穴観光協会)
 
公式サイト https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/1667/

琵琶湖エリアで愛犬と一緒に「体験」できるスポット

愛犬と一緒にSUP体験『PUKAPUKA

出典:Instagram(@baron.tsuki.suzaku

 琵琶湖で愛犬とSUP体験するプランもあり、水遊びが好きなワンちゃんにおすすめです。琵琶湖の湖畔でレッスンを受けてから湖上に出るので初心者でも安心です。ワンちゃん用のライフジャケットの貸し出しはないので、用意をお忘れなく!

営業時間 10:00~19:00
休業日 火曜日
所在地 滋賀県東近江市栗見出在家町781-1
TEL 050-5802-9050
公式サイト https://pukapuka-sup.com/

愛犬と一緒にガラス工作『黒壁十三號館 ガラス体験アトリエ ルディーク』

出典:Instagram(@pomme.623

人気エリア「黒壁スクエア」の1店舗『黒壁十三號館』では、愛犬と一緒にガラス工作体験ができます。吹きガラスやステンドグラス、ジェルキャンドルなど、選べる体験教室の数が豊富で、旅行の思い出作りにおすすめです。利用条件として、愛犬をカートに乗せるか抱きかかえることが必要です。 

営業時間 10:00~17:00
休業日 火曜日
所在地 滋賀県長浜市元浜町12-38
TEL 0749-65-1221
公式サイト https://www.kurokabe.co.jp/trial/

愛犬と一緒に陶芸体験『大小屋(おおごや)』

出典:Instagram(@eve.noah0928

『大小屋』では、愛犬と一緒に陶芸体験を楽しめます。愛犬や愛猫の手形を残せるコースや絵付けコースがあり、世界で1つだけの器を作れると人気です。陶芸教室のほかにカフェやショッピング、ドッグランまで併設されています。

カフェレストランにはペットランチもあり、愛犬と一緒にランチを楽しめます。入店の際は抱っこまたはキャリーに乗せることが条件となりますが、抱っこのできない大型犬も店員さんに声をかければ別ルートから入店が可能です。

営業時間 10:00~17:00
休業日 1日、冬季棚卸期間は休業
所在地 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2349
TEL 0748-83-2220
公式サイト http://www.oogoya.co.jp/

まとめ

琵琶湖エリアには愛犬と楽しめる観光スポットが多く、豊かな自然にも触れられるため、旅行ならではの体験がたくさんできます。今回ご紹介した琵琶湖エリアのおすすめスポットを愛犬と一緒に訪れて、豊かな自然や行楽を満喫してください。

そして、琵琶湖エリアには愛犬とゆったりと泊まれるドッグフレンドリーな宿もたくさんあります。また、ご紹介した宿は旅館やホテルではない自由さとプライベート空間が魅力的な宿ばかりです。琵琶湖エリアへ愛犬と観光旅行の際は、ぜひご紹介した愛犬と泊まれる宿泊施設を検討してくださいね!