日本最大級の プライベートドッグラン&プール
多頭飼いや大型犬も のびのび遊べる贅沢空間
東京から90分で到着する愛犬家のための一棟貸しプライベートヴィラ。
日本最大級9,000㎡のプライベートドッグラン&ドッグプール完備。千葉・九十九里の自然で癒しの時間を。
頭数制限 | 1頭まで | 2頭まで | 3頭以上 |
---|---|---|---|
小型犬 | 〇 |
〇 |
〇 |
中型犬 | 〇 |
〇 |
〇 |
大型犬 | 〇 |
〇 |
〇 ※大型犬6頭までは追加料金なし |
※わんちゃんについての詳細は施設情報内「犬の宿泊情報」でご確認ください。
いぬやど会員特典
SPECIAL FAVOR

イミテリスビオトープ – Imitelis Biotop の魅力
POINT

一歩入れば、ノーリードの世界
ノーリードで愛犬が思いっきり走り回れる広大なスペース。
多頭飼いや大型犬も安心してのびのび遊べる、贅沢な空間がここにあります。
Imitelis Biotopで愛犬との特別なひとときをぜひお楽しみください。

日本最大級9000㎡のプライベートドッグラン
広大なスペースで、ワンちゃん同士が思いっきり遊び、リフレッシュできる環境が整っています。

ドッグプール
ワンちゃんがのびのびと泳げる安全設計となっております。

犬種・頭数制限なし
多頭飼いのオーナーに最適な、一日一組限定のプライベートヴィラ。
大型犬から小型犬まで、どんなワンちゃんでもお越しください。
部屋タイプ
ROOM TYPE
プライベートヴィラ
2LDKの広々とした客室では、愛犬もノーリードで快適にご滞在いただけます。
ご家族やグループで、ゆったりをお過ごしください。
※「同伴宿泊同意書 」に同意のうえご予約をお願い致します。
-
定員
- 最大6名
-
ベッド数
-
【マスターベッドルーム】ダブルベッド2台
【書斎兼ベッドルーム】 エキストラベッド2台設置可能
-
床素材
-
ワンちゃんが滑りにくいコーティング
寝室は柔らかなクッション床
-
設備
-
エアコン、キッチン、キッチン用品、冷蔵庫、電子レンジ、電子レンジ、炊飯器、電気ケトル、湯沸かしポット、トイレ(洗浄機能付)、洗濯機、洗濯乾燥機、空気清浄機、コンセント(ベッド付近)
※コンロはIHの3つ口コンロとなります
-
調理器具
- フライパン(大・小)、鍋(大・小)、蓋(大・小各2枚)、まな板バット、ざる、ボール、、お玉、フライ返し、泡だて器、しゃもじ、菜箸、トング、ピーラー、はさみ、おろし器、栓抜き、包丁(2種類)、ナイフ、お皿フォーク、スプーン、お箸(10善)、コップ、ワイングラス、コーヒーカップ
-
アメニティ
- シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドウォッシュ、ハミガキセット、ヒゲソリ、綿棒、ヘアドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、ナイトウェア、衣類用消臭スプレー、アルコール消毒液
設備詳細
FACILITY DETAILS
-
プライベートドッグラン
広大なスペースを備え、ワンちゃん同士が安心してのびのびと遊べるエリアです。
-
ドッグプール
大型のプライベートプールを完備。
ワンちゃんが安心してのびのび泳げる安全設計になっています。 -
犬用シャワー
ワンちゃん用のシャワー設備をご用意しており、快適にご利用いただけます。
-
トリミング台
ワンちゃんのケアに便利なトリミング台をご用意しております。
-
バスルーム
リラックスできる専用バスルームを完備しております。
-
キッチン
広々としたキッチンで、ご自由にお料理をお楽しみいただけます。
いぬやど会員特典
SPECIAL FAVOR

食事
MEAL

お届けリストランテ
~自宅で楽しむレストラン体験~
特徴:自宅でレストラン体験を楽しむことが可能
料金:1人あたり約4,000円~
利用シーン:カジュアルなホームパーティーや記念日に適応
体験:温かい料理と調理ライブ感を体験

Crowd Chef
~あなたのイベントを特別にするシェフサービス~
特徴:イベントや特別な機会向けに出張シェフが料理を提供
料金:シェフやメニュー内容により異なる
利用シーン:大規模イベントや特別な日に最適
ケータリングサービスもあり
体験:雰囲気作りに貢献するプロのシェフ

バーベキュー
【手ぶらプラン】
事前にご連絡いただければ、バーベキューコンロ・薪・食器をご用意します。
食材はお客様でご準備ください。
利用料は3,000円(税込)、当日現金でお支払いください。
【持ち込みプラン】
バーベキュー食材の持ち込みが可能です。
事前連絡をお願いします。
利用料は1,000円(税込)、当日現金でお支払いください。

バーベキュー専用のデッキコーナー
施設情報
FACILITY
施設詳細
-
住所
- 〒289-1744 千葉県山武郡横芝光町木戸台1892-1
-
チェックイン
-
15:00~18:00
※間に合わない場合には事前にご連絡をお願いいたします。
-
チェックアウト
- 11:00
犬の宿泊情報
-
犬の宿泊場所
- 同室
-
犬の宿泊料金
-
無料
※大型犬6頭までは追加料金なし
-
ご用意いただくもの
- 「同伴宿泊同意書 」に同意のうえご予約をお願い致します。
-
愛犬用設備
- ワンちゃん用シャワールーム、ワンちゃん用ドライルーム 、トリミング台 タオルやシャンプーあり
-
愛犬用アメニティ
- ケージ、フードボウル、トイレトレー、トイレシート、ウェットティッシュ、ゴミ箱、消臭スプレー、タオル ベッド
-
周辺の動物病院
- とりはみ動物病院
設備・備品
-
駐車場
- 無料
-
設備
-
エアコン、キッチン、キッチン用品、冷蔵庫、電子レンジ、電子レンジ、炊飯器、電気ケトル、湯沸かしポット、トイレ(洗浄機能付)、洗濯機、洗濯乾燥機、空気清浄機、コンセント(ベッド付近)
※コンロはIHの3つ口コンロとなります
-
調理器具
- フライパン(大・小)、鍋(大・小)、蓋(大・小各2枚)、まな板バット、ざる、ボール、、お玉、フライ返し、泡だて器、しゃもじ、菜箸、トング、ピーラー、はさみ、おろし器、栓抜き、包丁(2種類)、ナイフ、お皿フォーク、スプーン、お箸(10善)、コップ、ワイングラス、コーヒーカップ
-
アメニティ
- シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドウォッシュ、ハミガキセット、ヒゲソリ、綿棒、ヘアドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、ナイトウェア、衣類用消臭スプレー、アルコール消毒液
よくあるご質問
FAQ
-
- アーリーチェックインはできますか?
宿泊棟につきましては、清掃等準備の兼ね合いがあり立ち入りは15時以前のチェックインはご遠慮いただいております。
また、宿泊棟の入室の鍵の暗証番号の利用は15時以降のみ有効となります。
ただ、宿泊棟以外の施設敷地(ドックラングランド・プール等)につきましては、事前にご連絡をいただいた方のみ13時以降であればご利用できるよう準備を進めて参りたいと思っています。
その際に施設敷地内においてスタッフが各種作業をしていることはご容赦下さい。
-
- チェックアウトの後もグランドを使わせてもらって良いですか?
宿泊棟のご利用は10時迄となっております(入館の暗証番号も10時以降は使えなくなります)が、12時迄でしたらグランドや敷地内でごゆっくりと過ごしていただいても大丈夫です。
ただ、プールや敷地内清掃もありますので、ご協力をお願いいたします。
なお、チェックアウト後のワンちゃんのシャワールーム・ドライルームや宿泊棟内のトイレのご利用は出来ませんのでご理解をお願いいたします。
-
- 宿泊者以外の友人などの日帰りビジターがドックラン施設のみを利用することは可能でしょうか?
事前相談があった方のみ個別に対応させていただいております。
その際は、宿泊をご利用いただく他のお客さまとのバランスを考え、ワンちゃん1頭当たり1,000円の追加料金をいただいております。
なお、日帰りの方及びワンちゃんにつきましては、宿泊棟のご利用はご遠慮いただいておりますのでご理解をお願いします。
-
- 人数変更があった場合は返金いただけますか?
当施設は一棟貸のヴィラで、宿泊料金につきましては一棟での料金を設定させていただいております。
定員は最大6名様となりますので、定員以内で人数変更をされても料金は同じとなります。
HPなどでお一人当たりの料金を掲載しておりますが、お一人当たりの単価が分かり易いようにとのご要望に則ってしております。(2024年12月27日以前にご予約いただいた方)
-
- プールはどんなプールですか?
プールは卵型で縦約17m×横約9.3mで浅い部分から徐々に深くなり最深部は70㎝となります。
小型犬やプールデビューされるワンちゃん、大型犬で泳ぎたいワンちゃんにも対応できるようになっております。
愛犬家の方も一緒にプールに入っていただきワンちゃんと楽しんでいただいても結構です。
注意点としましては、プール底や壁面が滑りやすくなっております。
特に、深い場所から出入りする場合はご注意下さい。
-
- テレビの備え付けはないのですか?
15時から翌日10時までの僅かな時間ですが、愛犬家の皆様が日中はワンちゃんと一緒に思いっきり走り回り、夜はワンちゃんと向き合い、ゆったりと過ごしていただく時間・空間を提供したいとの想いで当施設をオープンしました。
普段とは違う時間をお過ごしいただくために敢えてテレビは設置いたしておりません。
ご理解をお願い致します。
-
- バーベキューはできますか?
宿泊棟からは一歩(20m程度)出ていただくことにはなりますが、バーベキュー専用のデッキコーナーを設置しております。
このスペースでのみご利用は可能です。(但し直火は厳禁)バーベキュー等火気を使うことにつきましては、建物内及びその敷地内(中庭・デッキ等)ではご遠慮いただいております。
当施設は常駐スタッフなしで運用させていただいており、宿泊棟はオール電化、火気厳禁を条件に旅館業法や消防法の条件をクリアしておりますのでご理解をお願いします。
-
- 雨予報なので室内で焼肉をしたいのですが、ホットプレートを持ち込んでも良いですか?
宿泊棟の室内・中庭やデッキでのホットプレートやカセットコンロなどのご利用は厳禁とさせていただいております。
客室内や建物内外壁にかなりきつい油や匂いが付着します。
また、電気鍋で作る料理でも室内に油や匂いが残るものはご遠慮いただいております。
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
万一、無断で使用した場合は宿泊料金の3倍の損害金を請求させていただきます。
次に宿泊される愛犬家の方々が快適に過ごせるようにご協力をお願いします。
-
- 近くで食材を買える場所はありますか?
JR総武本線横芝駅の近くにスーパーやドラッグストアなどのショッピング施設があります。
当施設からは車で5分(5km)程度です。
アクセス
ACCESS
チェックイン
-
https://maps.app.goo.gl/yRKy2mJLryoCzUZw7
-
圏央道 松尾横芝ICから車で8分
-
公共交通機関でお越しの場合
-
成田空港線・下り「横芝工業団地」バス停下車。
バス停からタクシーで約7分。
周辺観光
SURROUNDING SIGHTSEEING

※変更になる場合がございますので、ご来園前に最新情報をご確認ください。
まるでイギリスの魔法使いの映画に出てきそうな、中世ヨーロッパ風のおしゃれなレストランです。
昔懐かしいナポリタンやきのこドリア、ハンバーグなどみんな大好きなメニューが味わえます。
テラス席は愛犬同伴OKです♪
-
住所
- 〒289-1523 千葉県山武市松尾町五反田2219−7
-
営業時間
- 木~土 11:00~15:00、日 11:00~17:00
-
住所
公式サイト: https://www.instagram.com/pollolepo/?igsh=dXdncWNoaXZsNTRj#

蓮沼ウォーターガーデン
千葉県最大級の屋外プール、蓮沼ウォーターガーデン!
スライダーや流れるプールなど19種類のプールで遊び放題。
子ども向けの水遊びエリアも充実していて、家族連れにも人気です。
海にもすぐ行けるロケーションで、夏をたっぷり満喫できます。
1日中びしょ濡れで楽しめる、笑顔あふれるウォーターリゾートです。
-
住所
- 〒289-1803 千葉県山武市蓮沼ホ368-1
-
電話番号
- 0475-86-3171
-
営業期間
-
7月5日(土)から9月23日(火・祝)まで
※変更になる場合がございますので、ご来園前に最新情報をご確認ください。
-
休園日
- 7月7日(月)〜 11日(金)、7月14日(月)~18日(金)、9月平日
-
料金
- 大人1,900円、高校生1,100円、中学生450円、小学生400円、幼児(4歳以上)200円

芝山古墳・はにわ博物館
芝山町は古墳が多く、貴重な遺跡や埴輪がたくさん残るエリアです。
芝山古墳・はにわ博物館では、古墳時代の暮らしや文化を感じられる展示を行っています。
3つの展示室では、県内出土の埴輪や考古資料をじっくり紹介。
バリアフリー対応で、どなたでも安心してご来館いただけます。
古代と今をつなぐ、発見いっぱいの博物館です。
-
住所
- 〒289-1619 千葉県山武郡芝山町芝山438-1
-
電話番号
- 0479-77-1828
-
営業時間
- 午前9時~午後4時30分
-
費用
- 大人200円 、小人100円(小中学生)
-
注意事項
- 休館日:毎週月曜日および祝祭日の翌日(月曜日が祝日の時はその翌日)年末年始

航空科学博物館
航空科学博物館は、成田空港のすぐそばにあるワクワクいっぱいの博物館。
本物の飛行機やエンジンを間近で見たり、操縦体験も楽しめます。
大きな窓からは成田空港の景色が広がり、気分はまるで旅の途中。
レストランでは機内食風のごはんも味わえますよ。
飛行機好きの大人も子どもも、みんなが楽しめる場所です。
-
営業時間
- 10:00~17:00(入館締切は16:30)
-
費用
-
大人 700円
中高生 300円
こども(4歳以上) 200円
※障がい者手帳等保持者の方は手帳等の提示により、 付き添いの方とご本人様の入館料を半額とさせていただきます。
※入館料につきましては、10月1日より新料金となりますので、ご了承ください。詳しくはこちら
-
注意事項
- 駐車場無料

九十九里浜
九十九里浜は、全長66kmにわたる開放感あふれる砂浜です。
夏は海水浴やサーフィンでにぎわい、初心者にも人気のスポット。
地元の新鮮な海の幸も楽しめるグルメも魅力のひとつ。
愛犬と海辺をゆったり散歩したり、海沿いのドライブや夕日もおすすめです。
家族連れやカップル、誰でも楽しめる海辺のリゾートです。
-
住所
- 千葉県九十九里町
いぬやど会員特典
SPECIAL FAVOR
