犬も旅行は疲れる?ストレスケア方法や観光で用意すべきものを紹介!

最近では犬連れOKなホテルが増え、愛犬と一緒に旅行に行く方が多くなりました。犬との旅行は楽しみなイベントの一つですが、犬は旅行で疲れないのか、ストレスが溜まったり体調の変化も不安など、心配事も増えますよね。アウトドアなどの自然が多い場所や人が多い観光地など、それぞれ抱える疲れやストレスは異なります。

こちらでは、犬と一緒に旅行する際の疲れやストレスのケア方法と、観光で用意すべきものなどをご紹介します。

犬も旅行をすると疲れるの?

犬も飼い主さんと一緒に旅行することが楽しみなはずです。しかし、人間と同じように長時間の移動や環境の違い、いつもと違った食べ物などが疲れの原因となることもあります。では、どんなポイントで疲れやストレスを感じてしまうのでしょうか。旅行で犬が疲れる原因について見ていきましょう。

犬が旅行中に疲れやストレスを溜めてしまう原因は?

旅行中に犬が疲れる原因は、意外と身近なところにあります。犬は言葉が話せないため、ちょっとした変化に飼い主さんが気付くことが大切です。疲れや体調の変化は、飼い主さんがいち早く気付くことで、早めの対処をすることができます。

移動が多く運動不足になりストレスが溜まる

旅行中は、電車や新幹線、車など、いろいろな乗り物に乗って長時間の移動をしますよね。この移動は犬にとってストレスや疲れの原因となります。新幹線や車の移動では、長い間クレートに入っていることもあるでしょう。

このように体を動かせないことで運動不足になり、疲れやストレスを溜める原因になります。旅行の移動中では、適度に休憩をとり犬の体調を気遣ってあげましょう。

いつもと違った環境で安心できない

犬にとって家は、自分のテリトリーとして安心できる場所です。しかし、いつもと違った場所や環境に行くことで不安を感じ、それがストレスや疲れる原因となります。犬の性格にもよりますが、好奇心旺盛な犬なら、違った環境に喜んで活発に動いてくれますが、繊細な性格の犬は不安と緊張で警戒心を強く持ってしまう可能性もあります。

特にチワワなどの小型犬は警戒心も強く、疲れやストレスを溜めやすいのでリラックスできる空間を作ってあげましょう。

違った景色に興味を示し常に興奮状態になっている

いつもと違った景色や人の多さに興奮し、はしゃぐこともありますよね。見慣れた景色とは違い、ニオイや音にも敏感な犬にとって違った環境にいることで興奮状態が長くなると体が疲れを感じてしまうでしょう。旅行中楽しむことはとてもいいことですが、人のいない静かな場所で犬の疲れを癒してあげる時間も必要です。

食べ物が変わる

いつもと違った食べ物を与えることは、犬にとって疲れやストレスに感じることもあります。犬によっては同じものしか食べない子もいますよね。美味しいと思ってあげているものが、犬にとっては食べたくない、美味しくないと感じているのかもしれません。

食べ物は体の不調にもつながりますので、注意が必要です。

飼い主さんと一緒にいることへの嬉しさからの興奮

飼い主さんといつも一緒にいられることは、犬にとってとても嬉しいことです。飼い主さんも、いつも以上に構ってあげる方も多いのではないでしょうか。いつもと違った環境で心配になったり、楽しい経験をたくさんしてほしいなど、いろいろな理由があると思います。

しかし、犬にもいろいろな性格があり、一人の時間が好きな犬もいます。構いすぎて疲れる原因を作っているかも、ということも頭に入れておくといいかもしれません。

飼い主さんが構ってくれない

上記とは逆に飼い主さんが旅行に夢中になり、あまり構ってくれないという場合も犬のストレスや疲れの原因になります。旅行中に放っておかれるとストレスを発散する場所もなく、疲れやストレスを感じてしまうこともあります。愛犬の性格を考えながら、適度に構ってあげましょう。

犬の旅行の疲れやストレスをケアする方法と観光で用意すべきもの

犬が旅行中に、疲れやストレスを溜めることがないようにしたいですよね。普段と違った環境で疲れが溜まり、体調を崩してしまったらせっかくの旅行を楽しめなくなります。こちらでは、ストレスケア方法や観光で用意するといいものをご紹介します。

いつも食べているドッグフード

旅行中、人間ならいろいろなものを食べ歩きすることも楽しみの一つですよね。しかし犬はいろいろな種類の食べ物をもらうより、いつも食べているドッグフードが一番です。ご飯の時やおやつの時には、愛犬が慣れているドッグフードを与えてあげましょう。

できればいつもと同じ時間帯にご飯を与え、おやつの与え過ぎにも注意しましょう。

クレートやキャリーケースなど

旅行中の移動で電車やレンタカーを使うなら、クレートやキャリーケースがあると便利です。犬も慣れない場所で歩いて移動するよりも、自分一人の空間でのんびりしている方が疲れることもなく、しっかり休むこともできます。

小型犬の場合は足を伸ばすことのできる、ゆったりとしたサイズのクレートがおすすめです。普段からクレートやキャリーケースに慣れている犬なら、ぐっすりと眠ることもできるでしょう。慣れていないなら、旅行前にクレートなどに慣れさせる訓練をしておきましょう。

普段使用しているタオルケットやクッション

愛犬がクレートやキャリーケースに入って移動するなら、中には愛犬のニオイがついているものを入れてあげると安心します。いつも家で使っているタオルケットやクッションなどを一緒に持っていきましょう。

リード・首輪

リードや首輪は観光地では必需品です。「うちの犬はしつけもしているから大丈夫」と思っていても、普段慣れた道や場所とは違います。いろいろなものに興味を示したり、繊細な犬は警戒して歩かなくなることもあるかもしれません。また他のお客さんで犬が苦手な人、怖いと思っている人もいるでしょう。首輪やハーネスをつけ、犬を離さないように注意してください。

トイレシートやマナーポーチ

観光地で犬が粗相をしてしまった時のために、トイレシートを用意しておくと安心です。用意するトイレシートは、トイレに流せるものだと便利です。また、犬がうんちをした時のためにマナーポーチも用意しておきましょう。ニオイが漏れないものや消臭効果のある袋も便利です。

トイレの時には必ず必要になるので、しっかり準備しましょう。

犬用の常備薬

観光する時には、いろいろな場所へ移動することが多くなりますよね。移動は車や電車などを使いますが、乗り物が苦手な犬なら犬用の酔い止め薬などの常備薬があると安心です。旅行先で柔らかいうんちをした時など、早い対処ができ大事に至らずに済みます。

用意する常備薬は、愛犬の体や体調に合わせたものを動物病院で処方してもらいましょう。

犬用の虫除けやレインコート

旅行中は山や川など、自然が多い場所に行くこともあるでしょう。山の天気は変わりやすいので、犬の体調も考えレインコートを用意しておくと安心です。また自然が多い場所では、虫も増えます。蚊に刺されたり、ノミやマダニなどの心配もありますので、虫除けを用意して自然の中で思いっきり遊ばせてあげましょう。

マナーベルトやマナーパンツ

ドッグランを使用する際には、マナーベルトやマナーパンツをつけておく方法もあります。特にマーキングするクセがある場合は、マナーベルトをつけておくと安心です。ドッグランでは、旅行中の運動不足を思いっきり解消してあげましょう。

犬が旅行で疲れを溜めないようにケアをして楽しく旅行をしよう

犬が旅行で疲れを溜めないための、ストレスケア方法や用意するものをご紹介しました。

犬も旅行に行くことは楽しみなはずですが、普段と違った環境の中で疲れを溜めてしまうこともあります。疲れやストレスが溜まると、体調を崩してしまう可能性もあるため、しっかりケアをしてあげることが大切です。

疲れてしまう原因は、環境の違いや食べ物の違いなど様々なことが考えられます。旅行中思いっきり楽しめるように愛犬の性格や行動を考えながら、疲れやストレスのケアをしてあげましょう。人が多い観光地もいいですが、自然が多い場所でのんびりする時間も必要ですよね。

旅行先では疲れやストレスを気にすることなく、万全な状態で楽しむためにも体調管理に注意することが大切です。そして旅行中は犬を気遣いながら、一緒に楽しい思い出を作りましょう。